PR
2011年10月11日
ipad復活
というより,壊れていなかったみたいです。電源を長押しして再度立ち上げたら直っていました。
お騒がせしました。
子供の頃,ラジコンを買ってもらって1週間もしないうちに動かなくなって,修理に出したら単なる電池切れで怒られたのを思い出しました。
ただ,同じような調子で使っていたら,やはり壊れやすいのかもしれないので,カバーをつけようと思います。
夜な夜な書くほどのことではありませんね。
この三連休,facebookトレーナー養成講座を受けさせていただいたりで,お蔭で楽しく充実していました。
facebookトレーナーというネーミングですが,自分の専門分野で研修をするのに活かせるように配慮してくださっていて,この上なく勉強になりました。本業に活かすことで恩返ししたいです。
お騒がせしました。
子供の頃,ラジコンを買ってもらって1週間もしないうちに動かなくなって,修理に出したら単なる電池切れで怒られたのを思い出しました。
ただ,同じような調子で使っていたら,やはり壊れやすいのかもしれないので,カバーをつけようと思います。
夜な夜な書くほどのことではありませんね。
この三連休,facebookトレーナー養成講座を受けさせていただいたりで,お蔭で楽しく充実していました。
facebookトレーナーというネーミングですが,自分の専門分野で研修をするのに活かせるように配慮してくださっていて,この上なく勉強になりました。本業に活かすことで恩返ししたいです。
2011年10月07日
早くも壊れたか
まだ買って3週間くらいしか経っていないipadのタッチパネルが上部2センチくらいを除いて効かなくなった。
扱い方に問題があったのでしょうか。
せっかくの週末にこんな日記を書くことになるとは・・・。
iphone4sを買えってことでしょうか。ipadの代わりは荷が重過ぎるでしょうけど。
予約したら14日には買えるのだろうか。確かiphone4の時は2週間以上待たされた。
せっかくの週末だから,秋刀魚ビールセットがほしい。まだどら焼き1個しか食べてない。
秋刀魚といえば,つくばの「一心」というお店の刺身がお薦めです。
扱い方に問題があったのでしょうか。
せっかくの週末にこんな日記を書くことになるとは・・・。
iphone4sを買えってことでしょうか。ipadの代わりは荷が重過ぎるでしょうけど。
予約したら14日には買えるのだろうか。確かiphone4の時は2週間以上待たされた。
せっかくの週末だから,秋刀魚ビールセットがほしい。まだどら焼き1個しか食べてない。
秋刀魚といえば,つくばの「一心」というお店の刺身がお薦めです。
2011年10月05日
読書の秋
雨の中,ころころと車を転がす田舎道。まだ弁護士になる前に見た時には,公民館か何かと見間違える程の大きさの裁判所で証人尋問。
その帰りに,10年前に定年を迎えた父よりも何歳も年上の所長が,朝から晩まで働きながら1日1冊本を読んでいると聞いて驚いた。自分は,去年の年末に買った「もしドラ」も読み終わっていないのに。自分の意識の低さを痛感しました。ちょうど読書の秋だから見習ってみよう。
ところで,素朴な疑問ですが,iphone4sはiphone5という名前で売ってしまったほうが,iphone5を買おうとした人を取りこめて売れるのではないですかね。外見も中身ももっと変えないとiphone5にはできないか。さすがに外見が全く一緒では無理ですよね。そんなマーケティング的なことに詳しい方のお話を聞きたいです。どうしてもiphone5を待つ派が出てくるだろうと素人考えで思ってしまうから。ただスピード2倍は魅力ですね。そこで買う人は多いかも。
その帰りに,10年前に定年を迎えた父よりも何歳も年上の所長が,朝から晩まで働きながら1日1冊本を読んでいると聞いて驚いた。自分は,去年の年末に買った「もしドラ」も読み終わっていないのに。自分の意識の低さを痛感しました。ちょうど読書の秋だから見習ってみよう。
ところで,素朴な疑問ですが,iphone4sはiphone5という名前で売ってしまったほうが,iphone5を買おうとした人を取りこめて売れるのではないですかね。外見も中身ももっと変えないとiphone5にはできないか。さすがに外見が全く一緒では無理ですよね。そんなマーケティング的なことに詳しい方のお話を聞きたいです。どうしてもiphone5を待つ派が出てくるだろうと素人考えで思ってしまうから。ただスピード2倍は魅力ですね。そこで買う人は多いかも。
2011年10月02日
サスガ・カミスガ
那珂市上菅谷での新しい街づくり「カミスガプロジェクト」として,水戸近隣の飲食店が出店したり,オークションがあったり,ライブがあったりというフェスティバル的なイベントが開催されたそうです。
県南には上菅谷を知らない人も多いのではないでしょうか。上菅谷は,水戸と福島県の郡山を結ぶ水郡線沿線にあります。水郡線は,茨城県と福島県の中通りを最短距離で結ぶ公共交通機関です。それでも,僕は福島に住んでいる頃,水郡線を使わず,わざわざ上野に出て,再度北上して茨城に戻ってきていました。そのほうが1時間は早いからです。茨城と福島の中通りに縁があるのに利用しなかった水郡線。間にどんな景色や文化があるのか,全く知らなかったにもかかわらず,ここにきて自分の中の水戸と郡山の間にある闇を埋めてくれるイベントがあるとは,予想だにしなかった。
自分がこのイベントを知ることができたのは,facebookのそこかしこで情報が流れていたからです。僕は仕事があったので行けなかったのですが,かなりの賑わいだったようです。これもSNS効果が大きく寄与していたことは間違いなさそうです。次回はカミスガに行ってみたくなりました。
詳しくは「カミスガプロジェクト」で検索すると分かるかと思います。
最近,毎週のようにSNSで紹介された各地域のイベントが開かれてそこに人が集まる。休日の過ごし方が微妙に変わりつつあるように思えるのは気のせいでしょうか。
県南には上菅谷を知らない人も多いのではないでしょうか。上菅谷は,水戸と福島県の郡山を結ぶ水郡線沿線にあります。水郡線は,茨城県と福島県の中通りを最短距離で結ぶ公共交通機関です。それでも,僕は福島に住んでいる頃,水郡線を使わず,わざわざ上野に出て,再度北上して茨城に戻ってきていました。そのほうが1時間は早いからです。茨城と福島の中通りに縁があるのに利用しなかった水郡線。間にどんな景色や文化があるのか,全く知らなかったにもかかわらず,ここにきて自分の中の水戸と郡山の間にある闇を埋めてくれるイベントがあるとは,予想だにしなかった。
自分がこのイベントを知ることができたのは,facebookのそこかしこで情報が流れていたからです。僕は仕事があったので行けなかったのですが,かなりの賑わいだったようです。これもSNS効果が大きく寄与していたことは間違いなさそうです。次回はカミスガに行ってみたくなりました。
詳しくは「カミスガプロジェクト」で検索すると分かるかと思います。
最近,毎週のようにSNSで紹介された各地域のイベントが開かれてそこに人が集まる。休日の過ごし方が微妙に変わりつつあるように思えるのは気のせいでしょうか。