PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
新年度なので,それに相応しい本買おうと思った・・・訳ではなく,いつものとおり衝動買いしました。

本を衝動買いするのは,たいてい西武の6階でお昼ご飯を食べて,「本でも見るか」と思ってふらっと5階の本屋に寄った時です。食欲が充たされ,油断の固まりのような状態になっているので,気がつくとその時の心と知識の隙間を埋める本を抱えています。

この写真に写っているのが今の自分の心と知識の隙間を埋める本か・・・。

とにもかくにも,せっかくの新年度という区切りなので,これを利用して気合いを入れて頑張ろう。

会社のことがよく分からないまま
  
Posted by 弁護士 堀越智也 at 21:53Comments(0)読書
1年半前に,ちょうどwindows7から8に切り替わる頃で安かったこともあり,事務所用にパソコンを4台買いました。

今日は,4月から新しい事務員さんがやってくるのでパソコンを買いに行ったところ,やっぱり全体的に高くなってますね。
けど,1年半前が7から8っていう時期だったことを差し引いても高いなと思って,店員さんに原因を追及してみました。

1年半前より円安で,パソコンの半分以上の部分は海外で作っているからパソコンも値上がりしたのだそうです。

corei7で8GBだと,NECや富士通で17万円前後でした。
1年半前で8が出る直前は,表示価格12万円くらいのものを4台まとめてかったら1台平均10万円くらいにしてくれました。

事務所を独立するタイミングって,パソコンの値段に合わせたほうがよかったりしますね。  
Posted by 弁護士 堀越智也 at 01:35Comments(0)弁護士政治経済

2014年03月21日

岩間への車窓

フレッシュひたちで水戸地裁に向かう途中,山に霧が立ちこめていて幻想的だったので,パチリ。

この写真をfacebookにアップするとコメントをいただき,初めて気づきました。

ソーラーパネル!

実は,土浦から水戸まで行く途中の車窓,幾度となくソーラーパネルと遭遇します。
都会の人は気づきにくいかもしれませんが,茨城のように建物の建っていない平地がたくさんあると,土地をもっている人々は競って太陽光発電を始めるようです。

これが本当に地球のためになることを祈ります。

岩間辺り
  
Posted by 弁護士 堀越智也 at 21:40Comments(0)弁護士
つくばから遙か北にある警察署に接見に行き,事務所に戻って来たころには15時でしたが,ふるさとつくばゆいまつり2014は,さらに盛り上がろうというところでした。

このようなお祭りがある度に,地元だけでなく,各地の友人と再会できることが嬉しい。
ふるさとつくばゆいまつりは,特にそんなことを目的としたおまつりです。

牛久を拠点とするちゃんみよTVもゆいまつりの光景を配信しており,僕も出演させていただきました。
これで4度目ですが,会う度にレベルアップしていて,応援している自分としてはとても嬉しいです。
2時間10分くらいのところで登場します。

http://www.ustream.tv/recorded/44642257

最後は,もりもりこと守屋俊甫さんが会場を巻き込んでのエンディング。
これをいつも楽しみにしています。  
Posted by 弁護士 堀越智也 at 18:40Comments(0)弁護士
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人