2010年11月10日

鹿嶋と神栖の神々

鹿嶋や神栖に頻繁に行く機会がある。神栖は神が栖まうと書くだけあって、あの辺は何かが栖んでる感じがする。神栖だけでなく、鹿嶋も何か独特の雰囲気がある。

神栖の息栖神社や鹿島神宮は、最近パワースポットと言われる。

都会から離れたあまり有名でない土地を本拠地とする鹿嶋アントラーズに世界のジーコが来たり、日本一になったりしたのも、神の仕業だろうか。

去年ブログに書いた、神栖を舞台にした小説「新世界より」の作者貴志祐介は、僕が知る限り神栖出身でもないし、深い縁があるわけでもなさそうであるにもかかわらず、神栖を小説の舞台に選んだ。超能力を持った人間の物語。

これからも何度も行くだろうから、勉強してみたい。今日現在9件目の刑事事件を受任することになり、そんな暇なさそうですが、忙しいという言葉は使わない。




Posted by 弁護士 堀越智也 at 21:47│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人