2010年11月13日
福岡上陸
恥ずかしながら、初めて九州本土に上陸した。
いつも鹿島に遠いなと思いながら行っているが、もっともっと遠い。しかし、時間にすると大して変わらない。乗り物というものはすごいですね。特に飛行機。まだ飛行機がというものができて、100年ちょっとしか経っていないのに。1904年の日露戦争では、まだ白兵戦や戦艦がメインだっただし。
やはり福岡は都会ですね。東北では仙台がダントツで大きい街だが、仙台と比べてもずっと都会。
仕事もあるので、街の雰囲気を楽しむ余裕があまりないのが残念。これからある二次会で楽しむしかないかな
いつも鹿島に遠いなと思いながら行っているが、もっともっと遠い。しかし、時間にすると大して変わらない。乗り物というものはすごいですね。特に飛行機。まだ飛行機がというものができて、100年ちょっとしか経っていないのに。1904年の日露戦争では、まだ白兵戦や戦艦がメインだっただし。
やはり福岡は都会ですね。東北では仙台がダントツで大きい街だが、仙台と比べてもずっと都会。
仕事もあるので、街の雰囲気を楽しむ余裕があまりないのが残念。これからある二次会で楽しむしかないかな
Posted by 弁護士 堀越智也 at 17:01│Comments(0)│弁護士
コメントフォーム