2010年11月21日
交通違反の取締は小遣い稼ぎか
夜11時頃、小茎のあたりを走っていた。最初は救急車が後に着いて来ているのかと思い、道を開けようとしていた。実は覆面パトカーに追いかけられていた。
なんだろうと思い、車を降りすると、ウインカーを出さなかったと言われた。間違いなくウインカーを出した記憶があったので、出しましたからとやや強く抗議すると、すぐウインカーが下りたのではないかと言われた。そう言われると何とも言えない。
ただ、切符を切るとかいうことではない、だそうです。それは本当なのでしょう。切符を切って小遣い稼ぎをしようとしているのではなく、真面目に交通違反を取り締まっているように思えた。
実際はよく分からないけど、茨城県は今年も死亡事故、全国3番くらいにつけていて、警察の方は何とか減らしたいと思っているようなので、深夜に取締をしている警察官に「小遣い稼ぎ」は失礼だと思った。帰路を急いでいてウインカーを出さなかったと思われる車を停めて注意することは、勇気がいることでしょうし。自分はウインカーを出さないことは100%ないですが。
なんだろうと思い、車を降りすると、ウインカーを出さなかったと言われた。間違いなくウインカーを出した記憶があったので、出しましたからとやや強く抗議すると、すぐウインカーが下りたのではないかと言われた。そう言われると何とも言えない。
ただ、切符を切るとかいうことではない、だそうです。それは本当なのでしょう。切符を切って小遣い稼ぎをしようとしているのではなく、真面目に交通違反を取り締まっているように思えた。
実際はよく分からないけど、茨城県は今年も死亡事故、全国3番くらいにつけていて、警察の方は何とか減らしたいと思っているようなので、深夜に取締をしている警察官に「小遣い稼ぎ」は失礼だと思った。帰路を急いでいてウインカーを出さなかったと思われる車を停めて注意することは、勇気がいることでしょうし。自分はウインカーを出さないことは100%ないですが。
事務所の外にでるとランタンアート
繋がれ!誓いのモザイクアート
つくばラーメンフェスタ2014に滑り込む
アクアブルーム10周年記念イベント
きれいな街づくり実行委員会@ライトオン(20140821)
横浜で結婚式
繋がれ!誓いのモザイクアート
つくばラーメンフェスタ2014に滑り込む
アクアブルーム10周年記念イベント
きれいな街づくり実行委員会@ライトオン(20140821)
横浜で結婚式
Posted by 弁護士 堀越智也 at 23:28│Comments(0)│つくば市
コメントフォーム