2011年01月06日

勉強計画

弁護士は勉強しないと言われることがあるが、本当は勉強しないと仕事にならない。

ただ、忙しいことを言い訳に、仕事に必要なことだけ勉強することはいいことではないと思うので、自分が受任している仕事とは無関係に、勉強の計画を立てた。いいことではないと思うのは、仕事に必要なことだけ勉強して、その法律の全体を勉強しないでいると、体系的な思考回路が構築されず、知識が空中分解するから。

自分は、市販のスケジュール帳は買わず、B5のスケジュール帳を自分で作っており、その中に勉強の計画も入れておいた。

やっと2011年が始まった気がする。今年は去年よりも寸暇を惜しんで勉強します。


同じカテゴリー(弁護士)の記事画像
センター広場での誓い
明日から仕事始め
同じカテゴリー(弁護士)の記事
 仕事をしていて一番涼しい場所 (2015-07-28 23:52)
 海の日の記憶 (2015-07-20 23:31)
 大穂庁舎で社会福祉協議会の相談を終えて (2015-05-29 00:52)
 鯉ののぼりではなく,つくばFCののぼりで (2015-05-05 14:03)
 ラーメンと法律 (2015-03-09 02:14)
 自分の布団 (2015-03-03 02:26)
Posted by 弁護士 堀越智也 at 22:00│Comments(0)弁護士
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人