2011年05月08日

CDショップがない街

久しぶりにCDを買おうと思ってつくばの西武に行くと,CDショップがあったはずの場所に違うお店が。インフォメーションセンターで聞いてみると閉店しただけでなく,西武の敷地内にCDを売っている場所がなくなったと説明された。驚いて「えー!そうなんですか!?」と声を発してしまった。

つくばの駅があるデパートにCDを売っている場所がないって,ちょっと悲しい。CDショップがない街というのは大げさだけど。参った。別のお店でCDを買い,本を何冊か買って,音がなくて寂しかったので誰もいない事務所に音楽を流しながら仕事をしていました。

いろいろあって結局ゴールデンウィークは休めなかったけど,受験生の時のゴールデンウィークの重い感じに比べたら天国みたいなもんですね。択一試験があった母の日が親不孝記念日になって,償おうと母の日を誕生日のようにお祝いしている同業者,どれだけいるのでしょうか。


タグ :つくば

同じカテゴリー(音楽)の記事
 広島のマエケンを励ました曲 (2011-08-16 00:42)
 こんな夜に聴くべきは (2011-04-12 21:23)
Posted by 弁護士 堀越智也 at 00:24│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人