2011年05月13日
やせ我慢VSクールビズ
自分は,去年,クールビズはやめて真夏でもパリッとスーツを着てネクタイ締めて仕事すると,やせ我慢を主張していた。
今年は,これだけ節電すべき要請がある中で,真夏にパリッとスーツ着てネクタイ締めていたらひんしゅく買うだろうなと今から心配したりして。自分が所属しているつくば青年会議所でもクールビズを勧めるみたいだし。だけど,去年だって,スーツを着た上で冷房の温度を下げていたのではなく,冷房の温度はそのままにやせ我慢をしていたのだ。今年もスーツを着つつ冷房を強くするつもりはない。
ただ,スーツ着てるだけでルールを守っていない的な見方をされたら困るな。
今年は,これだけ節電すべき要請がある中で,真夏にパリッとスーツ着てネクタイ締めていたらひんしゅく買うだろうなと今から心配したりして。自分が所属しているつくば青年会議所でもクールビズを勧めるみたいだし。だけど,去年だって,スーツを着た上で冷房の温度を下げていたのではなく,冷房の温度はそのままにやせ我慢をしていたのだ。今年もスーツを着つつ冷房を強くするつもりはない。
ただ,スーツ着てるだけでルールを守っていない的な見方をされたら困るな。
Posted by 弁護士 堀越智也 at 23:52│Comments(0)│弁護士
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム