2011年05月22日
46歳で世界チャンピオン
バーナード・ホプキンスがジョージ・フォアマンの記録を抜いて,46歳で世界チャンピオンになったそうですね。ボクシングは人生の縮図という人がいますが,もはや縮図でもなんでもないですね。
事務所の所長が50年近く弁護士をしているので,46歳というのは弁護士としてはまだまだこれからのように思えるけど,スポーツ選手の寿命が延びましたね。
ただ,やっぱり46歳で殴り合いは危険な気もする。
仕事上人を傷つける可能性のある文章を書かざるを得ず,辛く思うことがないわけではなく,こうしてブログで誰も傷つけない(と思いたい)文章を書いているほうがはるかに幸せだけど,年取ってリングで殴り合うよりはいいかな。もっとも,リング上での殴り合いには男のロマンがあるから。
事務所の所長が50年近く弁護士をしているので,46歳というのは弁護士としてはまだまだこれからのように思えるけど,スポーツ選手の寿命が延びましたね。
ただ,やっぱり46歳で殴り合いは危険な気もする。
仕事上人を傷つける可能性のある文章を書かざるを得ず,辛く思うことがないわけではなく,こうしてブログで誰も傷つけない(と思いたい)文章を書いているほうがはるかに幸せだけど,年取ってリングで殴り合うよりはいいかな。もっとも,リング上での殴り合いには男のロマンがあるから。
Posted by 弁護士 堀越智也 at 21:52│Comments(0)│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム