2011年07月05日
「地域」
「地域」という言葉は,地域活性化などと言ったりする時に使われて,東京が中心であることを意識していたり前提とするもので,あまり好きではない。あくまでも東京が一番でその他は二の次かのような印象を受けてしまうので,なんとなくテンションが上がらない。
そうではなくて,ご当地ものとかを作って人を集めるというのではなく,政治,経済,教育,文化全ての領域について,生まれてからこの世を去るまでを考えて,自分が住んでいるところをよくしたいと思っていました。
そう言いつつ,自分もブログに「地域」の平和と発展に貢献したいと書いていたり,地域活性学会というのに所属しているが,本当は「地域」という言葉を使うのをやめるか,東京が中心であることを前提とせずに「地域」という言葉を使うようになりたい。
もしかしたら,最近のつくばはそんな「地域」になりつつあるのかと思う出来事がありますよね。頑張りましょう!
そうではなくて,ご当地ものとかを作って人を集めるというのではなく,政治,経済,教育,文化全ての領域について,生まれてからこの世を去るまでを考えて,自分が住んでいるところをよくしたいと思っていました。
そう言いつつ,自分もブログに「地域」の平和と発展に貢献したいと書いていたり,地域活性学会というのに所属しているが,本当は「地域」という言葉を使うのをやめるか,東京が中心であることを前提とせずに「地域」という言葉を使うようになりたい。
もしかしたら,最近のつくばはそんな「地域」になりつつあるのかと思う出来事がありますよね。頑張りましょう!
タグ :地域
事務所の外にでるとランタンアート
繋がれ!誓いのモザイクアート
つくばラーメンフェスタ2014に滑り込む
アクアブルーム10周年記念イベント
きれいな街づくり実行委員会@ライトオン(20140821)
横浜で結婚式
繋がれ!誓いのモザイクアート
つくばラーメンフェスタ2014に滑り込む
アクアブルーム10周年記念イベント
きれいな街づくり実行委員会@ライトオン(20140821)
横浜で結婚式
Posted by 弁護士 堀越智也 at 23:52│Comments(0)│つくば市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム