2012年10月06日
大安の話の続きです
おとといのfacebookとブログの投稿で完結したつもりだったのですが,facebookの投稿が消えてしまったので,お詫びしつつ,続きを書きたいと思います。コメントに返信している最中に消えてしまったのです。コメントしてくださったお三方,申し訳ありません。
大安と自分の都合が会うのを待っていると,チャンスの神様が怒りそうな気がします。なので,僕はチャンスの神様を優先しています。
あと,いつもfacebookに書いている「続きです」についてですが,これは1年前の二の宮ハウスのお祭りの帰りに,facebookの神様的な方に呼び止められ,教えていただいた投稿の方法です。
それまでは,ただURLを貼り付けるだけでしたが,文章の一部を掲載することで,興味ない記事であればわざわざブログのページを開かないという判断ができる効果があると思われます。お客様のお時間を無駄にしなくて済むというきめ細やかな配慮です。
ところが,最近「続きです」の続きが短すぎると,思わぬ面白がられ方をしています。「続きです」の続きを長くすべきか短くすべきか・・・。悩みは尽きない。
大安と自分の都合が会うのを待っていると,チャンスの神様が怒りそうな気がします。なので,僕はチャンスの神様を優先しています。
あと,いつもfacebookに書いている「続きです」についてですが,これは1年前の二の宮ハウスのお祭りの帰りに,facebookの神様的な方に呼び止められ,教えていただいた投稿の方法です。
それまでは,ただURLを貼り付けるだけでしたが,文章の一部を掲載することで,興味ない記事であればわざわざブログのページを開かないという判断ができる効果があると思われます。お客様のお時間を無駄にしなくて済むというきめ細やかな配慮です。
ところが,最近「続きです」の続きが短すぎると,思わぬ面白がられ方をしています。「続きです」の続きを長くすべきか短くすべきか・・・。悩みは尽きない。
Posted by 弁護士 堀越智也 at 21:23│Comments(0)│IT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム