2013年10月13日
ラヂオつくば5周年
ラヂオつくば5周年記念で生出演してきました。
事務所があるつくばセンタービルの2階にあるスタジオセンで朝から晩まで生放送でした。
ラヂオつくばの番組がコラボして各番組の紹介をしながら,みんなの想いを語り合う熱い1日になりました。
やはりやっていて思いますが,何か伝えたい思いがないと,ラジオで話をするというやっかいなことをする勇気はなかなか持てないのだと実感しました。
僕がパーソナリティをしている「まちラジ~つくば街づくり応援隊」は,街づくりをしている人を応援して,世の中を住みやすくすることに少しでも貢献しようと思って始めた番組です。同じくつくばを愛するフリーアナウンサーの木村さおりさんのお蔭もあり,今日まで…と言ってもまだ7ヶ月ですが続けることができました。たまに外でご飯を食べていると僕しかいないのに,「木村さん聴いてます!」と言われます。喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…。木村さんの声は,それだけ明るく人々を癒す力を持っていて,「まちラジ~つくば街づくり応援隊」という番組に合っているのですね。とても感謝です。
法律のコーナーも少しでも意義のあるものにできるように頑張ります。
写真に写っているのは,事務所のお隣のシェーキーズさんで買って差し入れたピザです。うまかった♪
そんなこんなで,これからも「まちラジ~つくば街づくり応援隊」を宜しくお願いします☆

事務所があるつくばセンタービルの2階にあるスタジオセンで朝から晩まで生放送でした。
ラヂオつくばの番組がコラボして各番組の紹介をしながら,みんなの想いを語り合う熱い1日になりました。
やはりやっていて思いますが,何か伝えたい思いがないと,ラジオで話をするというやっかいなことをする勇気はなかなか持てないのだと実感しました。
僕がパーソナリティをしている「まちラジ~つくば街づくり応援隊」は,街づくりをしている人を応援して,世の中を住みやすくすることに少しでも貢献しようと思って始めた番組です。同じくつくばを愛するフリーアナウンサーの木村さおりさんのお蔭もあり,今日まで…と言ってもまだ7ヶ月ですが続けることができました。たまに外でご飯を食べていると僕しかいないのに,「木村さん聴いてます!」と言われます。喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…。木村さんの声は,それだけ明るく人々を癒す力を持っていて,「まちラジ~つくば街づくり応援隊」という番組に合っているのですね。とても感謝です。
法律のコーナーも少しでも意義のあるものにできるように頑張ります。
写真に写っているのは,事務所のお隣のシェーキーズさんで買って差し入れたピザです。うまかった♪
そんなこんなで,これからも「まちラジ~つくば街づくり応援隊」を宜しくお願いします☆

Posted by 弁護士 堀越智也 at 01:46│Comments(0)│ラジオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム