PR
2011年07月23日
会津大学
東京大学が,入試だけでなく、入学後の授業も全て英語で行う「学部英語コース特別選考」を実施するというニュースを見て,会津大学を思い出しました。
日本で最初のコンピュータ理工学専門の大学です。
そんな大学が会津にあるなんて知っている人は少ないのではないでしょうか。
僕もたまたま福島で司法修習をしていたために知るに至りました。
冒頭に書いた東大の英語とは趣旨が違うと思いますが,この会津大学でも英語で授業が行われたり,英語で卒論を書いたり発表をしたりしています。
講師も施設も充実していて,もしかしてこの会津大学が白虎隊の無念を晴らすのではないかと思ったほどです。
大学発ベンチャーの数は,1位東京大学,2位筑波大学,20位会津大学です(平成20年)。
日本で最初のコンピュータ理工学専門の大学です。
そんな大学が会津にあるなんて知っている人は少ないのではないでしょうか。
僕もたまたま福島で司法修習をしていたために知るに至りました。
冒頭に書いた東大の英語とは趣旨が違うと思いますが,この会津大学でも英語で授業が行われたり,英語で卒論を書いたり発表をしたりしています。
講師も施設も充実していて,もしかしてこの会津大学が白虎隊の無念を晴らすのではないかと思ったほどです。
大学発ベンチャーの数は,1位東京大学,2位筑波大学,20位会津大学です(平成20年)。