PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
茨城産と福島産の材料だけで作ったライスバーガーで茨城,福島を復興発展させたい。

土曜日に,会務で大洗の潮風にあたり,日曜日の今日はたまたまその足で245号をちょっと北上すればたどり着く日立に。30年茨城に住んでいて初の日立上陸。

3年連続で日本一になった菊水食品の納豆で作った「納豆ライスバーガー」を日立市産業祭で販売するイベントに参加しました。

ドリプラにもお誘いいただいたのですが,自分自身の体を使えるのは茨城福島の復興支援だったので,こちらを選びました。ドリプラも大成功だったようですね。

さんまやマグロのライスバーガーも感動ものでしたが,納豆ライスバーガーも大好評でした。もっと多くの人々が食べられるようになってほしいと心底思いました。

今朝,福島の農家の方がインタビューを受けて,「全数検査をしてほしい。そのほうが売れるから。」と主張されていました。効率よく信頼できる全数検査のシステムができ,生産販売方法が確立すれば,茨城・福島の復興の助けになるし,安全かどうかがわからないまま安全なものを売ることができない農業や漁業関係の人1人1人を救うことができるはず。  

Posted by 弁護士 堀越智也 at 22:21Comments(0)茨城
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人