ヤマダ電機の一番目立つところに置いてあった。

12月で今の携帯が3年目になり、支払いが終わるので、iphoneを買おうと何ヶ月か前から思っていたが、今となっては、どのスマートフォン(その他電話機能のない携帯端末も含め)買えばいいのか分からない。最近の携帯は、2年くらい支払いで拘束されますからね。

携帯端末で日経を読もうかと思っていたのだけど、iphoneだと画面が小さすぎ、ipadだと多きすぎると思っていた。かといって、その中間の大きさのが出ても安易に買おうと思えないですよね。もう少し情報収集しますかね


同じカテゴリー(IT)の記事
 Advanced CystemCare (2015-02-23 22:11)
 ウイルスから復活 (2015-02-16 00:46)
 時代の象徴 (2014-09-08 05:23)
 大安の話の続きです (2012-10-06 21:23)
 Windows 8 (2012-09-24 20:07)
 ipad復活 (2011-10-11 01:13)
Posted by 弁護士 堀越智也 at 23:57│Comments(0)IT
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
弁護士 堀越智也
弁護士 堀越智也
つくば中央法律事務所の弁護士堀越智也です。

債務整理(任意整理、破産、再生)、離婚、相続、不動産関係、中小企業及びベンチャー企業の法務及びコンサルティング、交通事故、損害賠償請求その他一般民事全般、著作権,刑事事件を主な業務としています。茨城県弁護士会所属。

筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー。

つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1階。シェーキーズさんのお隣です。                                                    TEL029-896-3530
土日祝日随時相談可。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人