2011年02月13日
twitterでリアクションしてくださった方々へ
twitterを始めてから結構経つのですが、いまだに使い方が分からなかったり、いろいろなものを見落としたりで、反応が遅れて申し訳ありません。メッセージやコメント、RTを故意にスルーすることはほぼないはずなので、無反応でしたらごめんなさい。今でも何かを見落としているおそれを抱いております。
ところで、twitter上でも使用方法を確認できるのだけど、入門書を買って読んでみると、理解が深まってよいです。公式RTができた由来が分かると、非公式RTの使い方も理解できたり。公式RT機能ができる前は、非公式RTが使われていて、公式RTができた今も、非公式RTもうまく使うといいですよ、などの解説が書いてあったりします。
そんな本読んでまでと思っていたのだが、そんな方にこそおすすめの本があるので、今度ご紹介します。
ところで、twitter上でも使用方法を確認できるのだけど、入門書を買って読んでみると、理解が深まってよいです。公式RTができた由来が分かると、非公式RTの使い方も理解できたり。公式RT機能ができる前は、非公式RTが使われていて、公式RTができた今も、非公式RTもうまく使うといいですよ、などの解説が書いてあったりします。
そんな本読んでまでと思っていたのだが、そんな方にこそおすすめの本があるので、今度ご紹介します。
Posted by 弁護士 堀越智也 at 23:25│Comments(0)│IT
コメントフォーム