PR
2011年01月04日
GALAPAGOSのCMを見た
年末にシャープのGALAPAGOSについて書いたが、ipadくらいの大きさのものも出たのですね。かなりの覚悟で競争を仕掛けようとしているのではないかと思っていたが、こんなに早く消費者のニーズに合わせてくるとは思わなかった。それだけに、不具合が生じたりするのではないかと心配になる。
実際iphoneで目覚ましが鳴らないという不具合が続出したらしい。いろんな人がブログでスマートフォンの不具合を訴えている。不具合だけでなく、もう少し調べてから買えばよかったというブログも目に付く。僕の友人も、あるスマートフォンの電池の消費がiphoneに比べて何倍も早いことを後悔し、タイムマシンで過去に戻りたいとつぶやいていた。
やはり、前にも書いたように、Galaxy tabと同じ大きさのものがほしいなあ。ただ、Galaxy tabにもできることとできないことが当然あって、お財布携帯機能やワンセグはないんだよな。
そんな感じで、今年もしばらく吟味する日々が続くのでした。
あ。ちょっと否定的っぽく書いてしまいましたが、GALAPAGOSの世界に対する競争意識は頼もしくて日本人として嬉しいです。
実際iphoneで目覚ましが鳴らないという不具合が続出したらしい。いろんな人がブログでスマートフォンの不具合を訴えている。不具合だけでなく、もう少し調べてから買えばよかったというブログも目に付く。僕の友人も、あるスマートフォンの電池の消費がiphoneに比べて何倍も早いことを後悔し、タイムマシンで過去に戻りたいとつぶやいていた。
やはり、前にも書いたように、Galaxy tabと同じ大きさのものがほしいなあ。ただ、Galaxy tabにもできることとできないことが当然あって、お財布携帯機能やワンセグはないんだよな。
そんな感じで、今年もしばらく吟味する日々が続くのでした。
あ。ちょっと否定的っぽく書いてしまいましたが、GALAPAGOSの世界に対する競争意識は頼もしくて日本人として嬉しいです。