PR
2011年01月22日
久しぶりの京都
つくばの事務所で午後3時まで仕事をした後、新幹線で中学生以来の京都。
ほぼ仕事だけで、一切観光せずに明日の朝帰らなければならないのが辛い。かえって、また京都に来て観光したいと思ってしまった。
それにしても、京都はタクシーが安いなと思って運転手さんに聞いてみると、京都は日本でも1位、2位を争うほどの安さなのだそうです。
京都にラーメンを期待して行く人はいないと思いますが、たまたま入ったラーメン屋がうまかった。
京都らしいこと何一つしていないだけに、つれづれなるままに。
ほぼ仕事だけで、一切観光せずに明日の朝帰らなければならないのが辛い。かえって、また京都に来て観光したいと思ってしまった。
それにしても、京都はタクシーが安いなと思って運転手さんに聞いてみると、京都は日本でも1位、2位を争うほどの安さなのだそうです。
京都にラーメンを期待して行く人はいないと思いますが、たまたま入ったラーメン屋がうまかった。
京都らしいこと何一つしていないだけに、つれづれなるままに。
2011年01月22日
法廷ドラマVS裁判員裁判
ドラマ国選弁護人で裁判員制度になっていないという記事を書きましたけど、もしかしたら控訴審という設定なのかな。1話を中途半端にしか見ていないので分からないままですが、そうだとしたらごめんなさい。ドラマを作る側とすれば、控訴審という設定にしておけば、裁判員裁判を考えないで済みますね。
ただ、この先裁判員裁判なしでは終わらないのかもしれないですね。このドラマは。よく学園ものの小説を書くことは難しいと小説界では言われていますが(素人目線ではそんなイメージないですけど)、法廷ドラマも大変になってくるのではないですかね。被告人や弁護士、検察官を描写したいのに、見ているほうは、どうしても裁判員の存在が気になりますからね。まあ、陪審制のアメリカも法廷ものはあるから、大変でもないのかな。
裁判員制度が始まったばかりだから気になるだけで、そのうち裁判員裁判でありながら、裁判員はほとんど描写されないドラマがたくさんできるのかもしれないですね。
ただ、この先裁判員裁判なしでは終わらないのかもしれないですね。このドラマは。よく学園ものの小説を書くことは難しいと小説界では言われていますが(素人目線ではそんなイメージないですけど)、法廷ドラマも大変になってくるのではないですかね。被告人や弁護士、検察官を描写したいのに、見ているほうは、どうしても裁判員の存在が気になりますからね。まあ、陪審制のアメリカも法廷ものはあるから、大変でもないのかな。
裁判員制度が始まったばかりだから気になるだけで、そのうち裁判員裁判でありながら、裁判員はほとんど描写されないドラマがたくさんできるのかもしれないですね。